うつ病の1ヶ月の治療費について
私はうつ病の治療費はまだまだ高いと思っています。特に薬代が私の場合は高いのですが、これだけうつ病患者が増加しているのですから、もう少し安くなっても良いのではないか?と思います。
また、うつ病の治療にはある程度の期間がかかるので、1ヶ月ではなく年単位でみてもかなり費用がかかります。
うつ病の1ヶ月の治療費について
1ヶ月の治療費については人それぞれ違いますが、私の場合は診察と薬代合わせて15,000円程度です。これでも薬が減ったので金額的には安くなりました。
医師によっては薬をあまり処方せずに治療をしていくというケースもあるので、明確にいくらとは言えないのですが、私は診察が月2回で3,000円、薬代が2週間分×2で12,000円程度です。
働いている時に1ヶ月15,000円の出費はまだ何とかなりますが、休職したり退職した場合の15,000円はかなり痛いですね。
私は傷病手当金を受給していましたが、やはり給料の3分の2程度しか受け取ることができないので、生活のことを考えると治療費は大きな負担でした。
私の知り合いでは心療内科とは別に消化器内科などにも通院している人もいて、さらに治療費がかかっている方もいます。
うつ病の治療には最低でも月に10,000円程度はかかるので、金銭的に厳しい場合は「自立支援制度」などを利用すると良いでしょう。
うつ病の治療は「継続的に受ける」ことが絶対条件です。病院へ行ったり行かなかったりではうつ病克服までの時間がどうしてもかかってしまうので、できる限り同じ病院へ通院するようにして下さい。
ただし、医師との信頼関係が築けない場合はセカンドオピニオンを検討すべきですが、病院を転々とするような治療は避けるべきだと思います。
スポンサードリンク
薬はきちんと服用してこそ意味がある
私が通院している心療内科の患者さんの中に、薬をきちんと服用していない人がいます。
薬局で毎回余っている薬があるから、その薬はいらないなどと薬剤師さんに伝えており、薬剤師さんが心療内科の医師に確認することがあるのです。
私も一時期薬を服用しないことがありました。薬を服用してもしなくても対して変わらないと思っていたからです。
しかし、結果的には現在も心療内科へ通院し薬を服用しています。もし、薬をきちんと服用し続けていたら、もっと早くうつ病を克服できたかもしれません。
抗うつ薬が身体に定着するまでには最低でも2週間~1ヶ月はかかります。また、その後も継続的に適切なタイミングで服用することで効果を実感するようになるのです。
ところが、せっかく薬を服用してきたにも関わらず途中で辞めてしまった場合、症状が悪化すればまた1から服用することになりますし、薬の定着も悪くなってきてしまいます。
治療費が高いというのは悩ましい問題ではありますが、私は抗うつ薬など医師に処方された薬だけは毎日必ず服用すべきだと思っています。
スポンサードリンク
管理人が実践し効果を感じたうつ病克服の食事法はこちら ▶【荒木式】断糖食でうつ病を改善 レビューはこちら
管理人が愛用しているセロトニンを生成しやすくするサプリメントはこちら ▶うつ症状を改善させるサプリメント「L−トリプトファン」レビューはこちら
管理人が愛用している睡眠の質を高くするサプリメントはこちら ▶朝の目覚めを爽やかにする「バレリアンルート マックスV」レビューはこちら
タグ:うつ病基礎知識
私は、自立支援を受けています。
それで、カウンセリングと診察のみで、1回の診察400円です。それが月2回なので、月々800円。
え、こんなに安いんだ!!って驚きつつ、感謝しています。
こんにちは。
私もうつを再発(3度目)させてしまい、
現在、会社を休み自宅療養中です。
1回の治療で、
診察代金と薬代金で3000円くらいかかります。
私も記事の人と同じく、
飲まなかったケースがあったのですが、
流石に今回でこりましたので、頭がボーっとするのと、
眠気が難ですが、医者の処方通りに服薬しています。
他の記事も参考にさせて頂きます。
ご無沙汰してます。
快調に記事の更新が続いておりましたが、最近、何かあったのですか?
体調が優れないのでしょうか。
また復活されることをかげから祈っております。
たーちゃんさん
こんにちは^^
SHOGOです。
コメントありがとうございます!
実はしばらく海外に行っていたので更新できませんでした。。。
心配して下さりありがとうございます!
無事に帰国し、身体も心も調子は良いので、また更新して
いきたいと思います。
今後ともサイト共々よろしくお願い致します。
SHOGO
そうだったんですか。
それを聞いて安心しました。
これからも投稿を楽しみにしています。(^O^)/
たーちゃんさん
ありがとうございます^^
少しずつ頑張って記事更新していくので、今後とも宜しくお願い致します。
SHOGO